一から勉強させてください

最下級エンジニアが日々の学びをアウトプットしていくだけのブログです

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

procとlambdaの挙動の違い

Ruby の Proc オブジェクトはKernel#proc(またはProc#new)で作るパターンとKernel#lambdaで作るパターンがありますが、それらは地味に結構挙動が違っていたりします。 そこで今回はこのKernel#procとKernel#lambda でつくった時の Proc オブジェクトの挙動…

Rubyのcase文はwhen節に渡すオブジェクトによって振る舞いが異なる

今回は Ruby の case 文についてです。 Ruby の case 文はどのように値を比較するか Ruby の case 文では case 節に比較対象となる値を、when 節に case 節の値と比較する値を記述します。 んで、when 節の値をレシーバとして、===メソッドによって比較が行…

Rubyのメソッド探索についてまとめてみた

今回はパーフェクト Ruby で「Ruby のメソッド探索」について学んだのでそのメモです。 オブジェクトに対してメソッド呼び出しが行われる際、どのようにメソッドが呼び出されているのか、書いてみたいと思います。 自身のメソッドを呼び出した時 class BaseC…

Rubyのインスタンス変数、クラス変数、クラスインスタンス変数

Ruby のクラスには インスタンス変数 クラス変数 クラスインスタンス変数 があって何かとややこしい。。 特にクラス変数とクラスインスタンス変数の違いについてはいまいち理解しきれていなかったので、今回は頭の整理もかねてメモです。 それぞれの特徴につ…